✣
✣
随分昔になりますが、
ややこしい車の面倒を見てもらってる、
メカニックのお弟子さん(?)が
この店で働いてるという事で、
武庫之荘でイタリア人が始めたバールへ
行った事があります。
✣
✣
先日、
西宮北口でライブを聴くのに、
「ランチはひと駅乗り過ごしてあそこに行こう!」と、
夫が誘ってくれました。
十何年振り?の再訪です。
店名は、《カサレッチョ》

✣
実は最近、
ここのオーナーをTVで見て懐かしくなって、
近いうちに再訪しよう!と
思ってたみたいです
(ワタシが日本に住む理由 BSテレ東)
✣
✣
完全コロナ対策をしていて、
ドアも勝手口も開けっ放し。
ズドーンと抜けてるから、
換気はバッチリ!
✣
お料理、気になるでしょう?
それはもう、この引きも切らないお客さんで一目瞭然!
お馴染みさんを虜にしているに違いない❢




✣
ハーブ使いが巧みで、
初めての複雑な奥深い味がする〜
一口食べて、
ほっぺを人差し指でグリグリしたくなる〜
ブオーノを連発したくなる〜
✣
「カサレッチョ」は
「家庭料理」という意味らしいけど、
このクオリティは、
いくらお料理自慢のマンマでも出せない出せない。
✣
日本人向けではない
本場イタリアの味だ!!
はぁ〜、近くにあったら、通い詰めてしまいそうです。
✣
それにしても、
こんな美味しいお料理を前に、
お酒が飲めない不便が恨めしい。
✣
✣
ライブは、🎹チック・コリアにトリビュート🎹
このライブのお話は、4つ前のpostにて。
✣
✣
✣
そして話は、イラストの宮本ジジさんへと続く……