すっかりpostしたつもりでいた私は、忘れん坊界の代表選手です(。>﹏<。)

🎹チック・コリアにトリビュート🎹のpostを見て、
イラストの《宮本ジジさん》と、
武庫之荘のイタリアン《カサレッチョ》の
コメントのやり取りしたのをきっかけに、
過去のpostを見返したら、
あれまぁ、
私としたことが、
まだ投稿してなかった………
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今更ですが、
以下の話は今年のGW明け5/9に
遡る原稿です(~_~;)
✣
✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣
どこかでこの個展開催の記事を見て、
「行きたい!」と思い、
やっと日曜日、
最終日になんとか滑りこみセーフ!
✣

いいなぁ〜💕、
この宮本ジジさん のイラストは、
手描きのあたたかさと柔らかさに
吸い寄せられる。
ジジさんの素朴で飾らない雰囲気が、
絵にストレートに出てる気がして、
居心地が良くつい長居してしまいました😄
✣



ジジさんは
それを聞いて、
✣
ジジさんいわく、
それ、なんかわかるなぁ〜😆
整いすぎると、
✣
壁の絵もさることながら、


✣

芦屋の @ashiya_gallery_pawさんの
ほっこりさと相まって、
とても心が満たされるひと時でした😻
✣

ジジさんのお名前は、
飼い猫の初代ちゃんのものと
うかがいました。
猫作家とも
言われてるそうです。
陶器のにゃんこを連れて帰って、
2階の玄関に飾ってみました。
これから彼方此方に飾って、
しっくりくる所を見つけたいと思います😸
✣
✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣
✣

猫の陶板は
ゲンズハウスの2階玄関、
懐かしい映画のポストカードは
2階スペースの壁に落ち着きました♡