about
ゲンズハウスについて / 最新情報
神戸や阪神間に数多くの雰囲気ある建物や内装を手掛けた
伝説のデザイナー兼大工さんが丹精込めて作り上げた
GEN’S HOUSE
その昔、外国人がたくさん住んでいた深江の地に1994年4月
1階にアンテイークショップと
カフェ2階+屋根裏は音楽教室としてオープン。
その後、地域の方々やたくさんの子供達と
仲良くしていただき、現在はレンタルスペースとして
リニューアルしました。
外観は、地中海のヴィラを
イメージした白壁と、
フランステラコッタ瓦の屋根が
ゲンズハウスの目印です。
お使いいただく方に、気持ちの良い時間を過ごして
頂けるように、あたたかい対応を心がけて参ります。
NEWS
-
EVENT / ヒンメリを作る会 5/11(火)
投稿日時:2021年04月03日✣ 先日のヒンメリ作りを見て、 👇 「私も作りた〜い!!」とリクエストがありました。 ✤ 北欧フィンランドの伝統的なモビールで、 麦藁を使った素朴な質感と 幾何学模様みたいなシュッとした形が お洒落さんたちに人気のようで…
-
BLOG / ソロ書斎でParty
投稿日時:2021年03月25日ソロ書斎で、小さなパーティが続いています。 ✤ 〜🍣寿司パーティ🍣〜 老若男女で集まって、持ち寄り! 仕事の話や旅の話に花が咲きました 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 夕方から集まって、夜の8時でお開き キュンとまとま…
-
BLOG / 漆芸展
投稿日時:2021年03月14日【江藤國雄✕江藤雄造 漆芸展 @加古川総合文化センター】 GEN’S HOUSEでも本漆のレッスンをしてくださっている 江藤雄造先生とお父様の親子展に行ってきました (※コロナでGENのレッスンは休み中です)…
-
BLOG / 素敵なダンス
投稿日時:2021年03月14日web制作会社digital-moonの社長さんのとっても素敵な趣味 動画はこちらのリンクからどうぞ↓ 道田さんのダンス (1)
-
BLOG / もうすぐ桃の節句
投稿日時:2021年02月20日三寒四温が繰り返されてくると、そろそろお雛様の季節ですね。 ✣ まだ小さかった頃、母がチクチク刺してくれたお雛様の刺繍の額を、ソロ書斎に掛けました。 ✣ ピンクの桃と黄色の菜の花の世界は、わたしの天国のイメージでもありま…
-
BLOG / 会議の後は
投稿日時:2021年02月19日✣ ある寒い日の甲子園の夕方、会議の後、こんなカフェでほっこりと! ✣ ✣ ある寒い日の深江の夜、会議の後、気が付いたら20時過ぎてて、どこもかしこもお店が閉まってた💦 ちょこっと歩いてピザの買い出しに!
-
BLOG / 自分の歴史を語る
投稿日時:2021年02月13日✣ デジタルムーンの道田美津代さんが、新しい事を始められます。「自分史活用」✣ ✣自分史を語ってもらったものを動画に収めて、「あの時は、こんな事があったんだよ」と、家庭の歴史や自分の歴史を子達に繋いでいく。✣仕事や子育て…
-
BLOG / ソロ書斎の動画撮影
投稿日時:2021年02月12日✣ゆいなちゃん&和音ちゃんが、動画を撮影してます🎥✣きっといい作品になるね🌿😄✣いつも暖かい気持ちをありがとう😂✣✣
-
BLOG / 鹿肉のボロネーゼ@ソロ書斎
投稿日時:2021年02月07日✣今日のランチは、松岡ゆいなちゃんのプチお疲れ様会で、3人で鹿肉ボロネーゼ🍝✣安倍商会さんの鹿肉ミンチを使って、昨夜ボロネーゼソースを煮込みました。👵が刻み担当 👴が煮込み担当✣ ✣ 安倍商会さんは、出石の奥で猟師を…
-
BLOG / 快挙!! ❣ゆいなちゃん嵯峨美大の大学賞❣
投稿日時:2021年02月05日✣昨年初夏から、ゲンズハウスで共に【ソロ書斎】を作ってきた松岡ゆいなちゃん。 ✣嵯峨美大学の卒業制作展で、《大学賞》を受賞しました✨✨✨これは、謂わば大賞にあたするすごい賞です❣(≧∇≦)b✣ゆいなちゃんたら、今朝、我々…